やぎポエム

ポエムとついてますがブログです。編集・ライターの林雄司のブログです。

ポエム

シブ楽器隊

シブがき隊のバックバンドが「シブ楽器隊」だった。 うまい語呂合わせである。シブがき隊だから、シブ・がっき・隊。なるほど。 しかし語呂合わせやダジャレはよくできていることと面白さが関係ないのが悲劇である。 うまいな、と思うがそれで終わりである。…

新元号を「文林」と予想した理由

新しい元号が発表になった。そして僕が開催した予想イベントではあたりが出なかった。 そのようすはデイリーポータルZで西村さんが記事にしている。 それでも飽き足らず、会場で発表した予想スライドを説明したい。 僕の予想は「文林」。かすってもない。か…

たいてい思った通りに動かない

スポーツは自分が思い描いた通りに身体を動かすことが大事だとなにかで読んだ。 でも、楽器をひくこともそうだし、のこぎりで何かを切ることも同じだろう。歌をうたうこともそうだ。 逆に言えば、身体はたいてい思い通りに動かないということである。 オリッ…

いつも自己紹介を最初にする人生

相川さんや阿井さんはたいてい出席番号が1番だろう。 新学期の最初の席順は出席番号順だったので、4月は通路側のいちばん前に座っていたはずだ。そして自己紹介も最初である。 一方、渡辺、和田はいつも最後だ。窓際のいちばん後ろの席に座っている。自己紹…

意外なところでくつろぎたい

国ごとの幸福度ランキングはあるが、人ごとの幸福度は測れないだろうか。 幸せを感じている人ランキングだ。たぶんお金をたくさん持っているかどうかではないだろう。 それで思い出したが、以前新幹線で小さなつまみをたくさん持ち込んでワインを飲んでいる…

ロボットはカタカナ

編集者ロボットってできないだろうか。 原稿をうけとった後にお願いすることって、「同じような文章が続いているから削ったほうがいいですよ」とか「最初に何をやるかの説明を書いてわかりやすくしませんか」などけっこう似ている。ロボットが学習したらでき…

食べられる壁

数年前のエイプリルフールにデイリーポータルZで洞窟にコワーキングスペースを作った。ドワーキングスペースである(うまいこと言った!)。 実際に4月1日、洞窟を借りて机を並べて仕事をした。そのようすを随時ネットにアップする。 事前に準備のため、洞窟…

ネギ

香川にあるうどん屋で薬味のネギをくれと言ったら店の人にカマを渡されて、外に生えているから自分で刈ってくれと言われた、というエピソードをなにかで読んだ。 さとなおさんのうどんの本か、村上春樹のエッセイだっただろうか。 その後、讃岐うどんブーム…

巣箱

経堂駅の構内に休憩コーナーができた。 ホームでもないところで待ったり休む人がいるのだろうか。花に囲まれているのも独特だ。 謎スペースできたな、と思ったら連日満席の賑わいなのだ。なぜ? 巣箱作ったら小鳥が来たよ、みたいな感じである。 おれも今日…

スピード写真

広瀬香美の「ロマンスの神様」(1993)という曲にこんな歌詞がある。 > 週休2日しかもフレックス~ すごくいい会社で働いているということを歌っているのだろう。当時は週休二日制じゃない会社もあって、土曜日に半日だけ働いていたのだ。 ドリカムの「あな…

徒歩10分

前回の喫茶店の話で思い出した。 カルチャーカルチャーが移転先を探していたころの話。店長が大久保にいい物件を見つけたというので内見に行くことになった。 「事務所(西新宿のかなり西のほう)からも歩いて10分ぐらいだから便利!」 とのことで歩いていく…

喫茶店

2013年、半年間コワーキングスペースの小部屋を借りてデイリーポータルZの公開編集部にした。ライター・編集者が集まって作業できる場所、そしてそれを公開する試みだった。 気軽に集まれる場所があるのはよい。公開編集部が終わったあとも機会があればまた…

封筒地獄

元号のクリアファイルをBOOTHというサービスを使って売ることにした。 https://habe.booth.pm/items/1234776 BOOTHはピクシブが運営しているネット通販サービスである。倉庫に送るだけで梱包と発送までしてくれる素晴らしいサービスだ。便利なのだが人気が出…

新しい元号を本気で予想する会

新しい元号を本気で予想する会を開催した。 事前に募集した40人ほどが集まり、元号を予想して半紙に書いた。 僕も予想を発表したがここには書かない。ただ、画数が減る傾向にあること、「よく元号に使われる漢字+はじめての漢字の組み合わせ」がこの2回続い…

体内

きのう乗ったタクシーがくさかった。ガタガタいうタクシーで運転手はおじいちゃんだった。 タクシー全体がおじいちゃんの匂いだった。 おじいちゃんの体内に乗ってるようだなと思った。ネコバスもこういう感じだろうか。猫がおじいちゃんになっただけで、生…

青春

近所のコンビニにかっこいい男の子のバイトが入った。 元からいたバイトの女の子が嬉しそうにしょっちゅう話しかけている。 おれが玉ねぎサラダを持ってレジの前に立っているので、仕方なくレジに入るのだが話も途中で名残惜しそうだ。 ごめんよ。しかしわか…

鳥と警告とおしっこ

ジョギングしていて見つけた。 マンションの敷地に鳥の餌をまかないようにという警告である。 紙のままだと雨に濡れてしまうからビニールを被せたのだろう。ところがそのビニールに隙間があったのか、なかに雨水が溜まっている。 おしっこ状態だ。 トイレに…

石原さとみ・和光市

ちょっと前だが東横線が東上線に乗り入れたとき、もともと東横線沿線に住んでいる人たちが「和光市というなじみのない駅行きの電車が来るようになった。あれどこだろう」と話していた。 東上線沿線で育った僕にはすごくなじみがある。成増のひとつ向こうだ。…

DVDトレー

このまえ飛行機に乗ったときに映画を観た。見終わる前に到着してしまって終わりが気になるのでamazonで中古のDVDを買った。妻がいないあいだに観ようと思ってDVDをデッキに入れるが認識しない。パソコンだと認識したのでそれで観た。 妻が帰ってきたときに、…

ナチュラル

8月のメイカーフェアでデイリーのライターの岡本智博さんがきびだんごを差し入れてくれた。 撤収しながらそれを食べていたら乙女電芸部の人たちが横を通ったので、 「あ、きびだんごあるんで、よかったらどうですか」 と言って配った。 あ、おれいま桃太郎み…

SFホラー

火星が開拓されて観光地になると、すしざんまいができるだろう。 オープンに向けて資材を運んでいる宇宙船が故障することもあるかもしれない。 外壁に隙間ができて空気が漏れはじめるのだ。 ちょうど火星に持っていく途中のすしざんまいの社長人形が目につい…

いちばん大きな無

なんでもでかい物を売っているGreatBigStuffというサイトがある。 でかいアウトドアチェアや でかいギター でかいテイクアウトボックスもあった。 どれも消費社会の果てであるアメリカらしい商品でおもしろい。好きだ。 いちばんすごいなと思ったのはこの商…

シール

ありがとうといい続けていたら出来たきれいな結晶、のシールというものがあったと人から聞いた。 水にありがとうと言ってしまう系の話だが、最後にシールになっているのがとてもおもしろい。いいと思っているのにシール。 ・遣隋使が大陸から持ち帰ろうとし…

なんでこんなことになったんだっけ?

横浜駅にうんこが落ちていたらしい。昨日Twitterで少し話題になっていた。 恐ろしい。 なぜならそれは僕のうんこだったかもしれないからだ。 駅でトイレに行きたくなって、もうだめだと思ったことは何度もある。もしかしたら一線を越えて漏らす可能性もない…

ドラマの主人公世代

むかしCS放送でやっていた番組名が思い出せず、パソコンをあさっていたら14年前にスカパー!の会員誌に寄稿したコラムが出てきた。 その指摘になるほどと思ったのでそのまま転載する。 TBSチャンネルの1980年代のドラマをよく見ている。とくに「ふぞ…

キャラクター化

いまネットで活動している若者は顔出しOKでも自分のキャラクターイラストがあるという話を聞いた。 たしかにヒカキンのチャンネルのアイコンはイラストだし、踊ってみたの人たちも本人の横にイラストがある。 本人の横に本人を模したキャラクターがいるなん…

目方でドン

スマホゲームのガチャをひいてるネット生放送が面白いという話を聞いた。それはパチンコ番組やむかしDAISUKIという番組で宝くじを大量に買って発表していたのに似ている。おれも見てた。 ゲーム実況はゲームセンターCXだし、むかしのテレビをネットで真似す…

Siriが気の毒

iPhoneとAir Podsというヘッドホンを使っている。ヘッドホンをたたくとSiriが起動する。 音楽を聞いているとき、ヘッドホンをたたいてSiriに「スキップ」と言うと次の曲に飛ばしてくれる。 だが、Siriがよく「好き」と聞き間違えるのだ。 「私もアシスタント…

科学と根性

以前、最新の設備があるジムの取材にくっついて行った(この記事ね)。 専用の測定機器でジャンプの距離やステップの回数を測り、それをもとに運動能力を示すスコアを算出していた。この仕組みは近々学会で発表する予定だと話していた。 そのスマートなやり…

本棚がおかしい

本をダンボール4箱ぶん売った。amazonで安く売ってる本はうちになくてもいい。そう思って有名な本を処分していったらおかしな本ばかりの本棚になりつつある。 二度と手に入らなさそうな本と思ってるが いいこと書いてある本を処分してどうでもいい本を残して…