やぎポエム

ポエムとついてますがブログです。編集・ライターの林雄司のブログです。

2024.3.9 オークリー

一時期、mixiにオークリーのサングラスのスパムがたくさん来ていた。

mixiのイベントに出るので過去のメールボックスを見返していたら俄然オークリーに興味が湧いてきた。

 

オークリーってそんなにいいものなのか。

 

世界中の人をひっかけるためには、世界の人が知ってるブランドでないといけないだろう。

ヴィトンやシャネルのようなラグジュアリーブランドは世界規模では一部の人にしか刺さらないし、アディダスやナイキはだともう持ってるかもしれない。

 

知ってるうえに、ちょうどよい高さであることも大事そうだ。そしてサングラスのようにたいていの人が使えるもの。

 

そのスパムのお眼鏡にかなったのがオークリーなのだ。グローバリゼーションの鬼っ子。

 

そう考えるとどんどん興味が湧いてきた。

 

なので買ってみた。楽天で正規品とあったのでちゃんとしてるのだと思う。

「親戚のおじさんの若い頃」みたいになったが、これがグローバルなのだろうか。

 

スパムきっかけでブランドに興味を持つのはこれがはじめてではない。

レイバンも買った。

レイバンはこのあとも別のモデルを買った。すっかりレイバンファンだ。

 

次はスパムはどんなブランドを題材にしてくるのか楽しみだ。

2024.2.25 補助金クエスト

デイリーポータルZは会社なので、IT導入補助金というものが申請できるらしい。

 

ウェブメディアなのでIT導入もなにもITしかないのだが、会計ソフトが安くなるという噂を聞いた。賢い経営者は補助金とか助成金というお金を利用しているらしい。おれもほしい。

それがまだ完了してないのだが、難しかった。ほぼドラクエである。

 

---

IT導入補助金を申請するためにはGビズIDというIDが必要(宝箱を開けるには鍵が必要)

法人がGビズIDを申請するには、印鑑証明書が必要(その鍵を入手するためには、薬草が必要)

法人が印鑑証明書を取るには法務局に行かないといけない(「その薬草は隣の村にあるよ」)

だが、印鑑証明書は「かんたん登記申請」というサイトでオンライン申し込みできるらしい(隣の村に行くための橋があった!)

だが、このサイトを利用するためにはchromeにプラグインを入れないといけないらしい(橋の前に立ってる男に合言葉を言わないといけない)

chormeストアでプラグインを入手(グーグル村で合言葉を入手)

ようやく印鑑証明書の申請までこぎつけたが、マイナンバーをカードリーダーで読み取らせろとの指示が出る。(橋のまんなかにある石を剣で斬れと言われる)

(保険証などが見られるマイナポータルへは画面のQRコードをアプリで読ませればログインできるが、この登記申請では頑なにカードリーダーを使えとしか書いてない)

10年ぐらい前に買ったカードリーダーをつなぐがエラーが出る。廃盤になっているモデルなので古いドライバーをwebarchiveから入手してインストールが無理。

(手持ちの剣では石が斬れない。「どうやらちがうようだ」)

新しいカードリーダーをAmazonで購入。マイナンバーの印鑑証明書が申請できた!

(店→「買う」→「やくそう」)

翌日、準備ができたので代金を支払うように連絡があり、オンラインバンキングで支払う。

(店主「400Gになります」)

そしてまだ印鑑証明書は届いていない。先週金曜日だったから週明けだろう。

来週届くとようやく薬草が手に入った状態だ。

これで何をするのかすっかり忘れている。

 

---

きょう、別の用事で登記簿謄本が必要になった。でも大丈夫、カードリーダーもあるのであの「かんたん登記申請」で申し込めばいい。

と思ったら平日のみ稼働のオンラインシステムだった。(橋は昼間しか渡れない)

 

---

この「かんたん登記申請」以外に「登記供託オンライン申請システム」というサイトもある。(隣の村に行く橋は2つある)

---

これはドラクエだ、ゲームなんだと思いながらやっているがあまり面白くない。

---

買ったカードリーダーはこれ。読み取りはスムーズでしたよ。

https://amzn.to/42QAulO

もちろん法務局にバスで行くほうが安い。

 



これでいい

遠地取材が続いてきれいに疲れている。

だが、疲れた話ではなく自宅のヘッドホンハンガーの話を書きたい。

自宅デスクの脚に両面テープで固定していたがすぐ外れてしまう。

上からがっと抑える方法はないか……そうだ、クランプみたいなもので押さえつけてしまえばいい。

うん、固定できた。

固定できたのだが、ヘッドホンハンガーの下にもう1本棒が出ていて、これにヘッドホンがかけられる。

最初からクランプだけでよかった。

---

最近書いた記事

dailyportalz.jp

書いてもらった記事

freenance.net

---

ロケットニュース羽鳥さん、岡田さんとのイベントは満席で終了した。デイリーのTikTokの動画が24回再生で終わっている話をしたら、イベント終了後、諦めるのがはやい、もっとアカウント育てたほうがいいと言われた。

確かにそうかも。

縦動画じゃなくて次は斜め動画だ!とか言って変なの撮らずにもうちょっとやったほうがいいんだろう。

@yaginome

ハンドスピナー活用

♬ I Will Always Love You - Whitney Houston

個人のアカウントを久しぶりに見たら変な動画があった。自分であげたんだけど。

2024.2.19 なんかそれっぽい字

漢字が分からないとき、なんかそれっぽくウニャウニャっと書く。

 

「旅」はバランスが取れないし、「恵」は点がつくかどうかいつまでもあやふやだ。難しい「齋藤」に至っては真ん中にYがあることしか覚えてない。

漢字のテストでもそんなことをしていた。

どっちにもとれるような字を書いて出していた(そしてバツになる)。

いまAIがまさにそれをやっている。

AdobeのAIに「漢字が書いてある壁」って指示して出てきた絵。

なんかそれっぽい字を書いている。

おまえはおれか。

---

そんな漢字があやふやな僕がすべて手描きで書いた本がこちらです。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778319168/

校正で主に漢字を直してます!

2024.2.18 17:15 非スマートスピーカー

Amazon Echo Showというスマートスピーカーをまったく使ってない。

2年ぐらい前、安くなっているとネットで読んで買ったものの、初期設定しただけでしまいこんでいた。グーグルのもAmazonのもスマートスピーカーをちゃんと使えたことがない。

初期化してメルカリで売ろうとしたが相場は2000円にもいかないみたいだ。送料を差し引いたら数百円か。

だったら自分で使うかと思い、ふたたび初期設定をしていたらひどいデバイス名が出てきた。

これは、前に自分で設定した名前だ。

初期化してもデバイス名だけ残っているのか、アカウントに紐づいているのか分からないが、もし前者だとしたらメルカリで売らないで良かった。

買った人が設定しようとするとこの名前が出てくるのだ。

評価ゼロになるところだった。

---

後者だとしたら僕が今後、Amazonのスマートスピーカーを買うたびにデバイス名の候補でこれが出てくるのか。

変な名前をつけられたAmazonの怒りを感じる。

---

なんでこんな名前にしたんだろう。我ながら恥ずかしい。

そもそもちゃんと使う気がない名前だ。

2024.2.18 答え合わせ

最近のできごと

北見の厳寒の焼肉祭りに参加してきた。

dailyportalz.jp

祭りの前日に書いた「北見に来てます」という記事もたくさん読まれていた。主に北見からのアクセスが多く、人口15万ぐらいの都市の記事を書くと地元からのアクセスが多い気がする。

僕も行ってみていいなと思う町は人口15万人ぐらいであることが多い。県庁所在地の次の次ぐらいの都市だ。

・繁華街がひとつだけで、そこに飲み屋もキャバクラもおしゃれなカフェも全部ある
・JRのなんとか本線が通っている
・郊外にイオンがある
・地元に名門企業がある
・海も山もある
って書いてみたけど、どこもそんな感じかもしれない。イメージしているのは、延岡、石巻、宇部ってあたり。

人口15万の町をめぐってみたい

---

北見から帰ってくる飛行機から見える景色を同定する記事も書いた。

dailyportalz.jp

タイトルに「答え合わせ」と入れてみたけど、僕がやっているのは全部「答え合わせ」で説明がつくかもしれない。

外に出てなにか見て、気になって調べる。答え合わせだ。本で読んで気になって見に行く。それも逆だけど答え合わせ。

羽田空港について、エスカレーターから下を見たらカフェのパラソルに宣伝がかいてあった。

効果があるかもしれないけど、ちょっと怖いよ。

本が出ます「ビジネスマン超入門365」

3月27日に「ビジネスマン超入門365」という本が出ます。

●考課シートの自己評価は最高にして出す(その最高の評価がベースになって減点されていくので結果としていい数字になる)
●よその会社のかっこいい提案書、見積書は真似するために保存
●プレゼンでは笑っている人だけを見る

などビジネス書としてはかなり底辺な内容が365個書いてある。強火ってなに?から始まる料理本みたいな本です。しかも手描きで本文が短い。

 

 

会社に入ってだめな先輩から言われたことや、叱られて気づいたこと、気まずい会議で学んだことが365個書いてある。そこにヨシタケシンスケさんのイラストがいちいちついてます(イラスト点数365個以上ってこと!)

ミスが共有される会議やねっとり見つめる上司などひとつひとつのエピソードが経験に基づいていて、ゲラを読んでいると卒業アルバムみたいな気持ちになった(ちょうど会社員ではなくなったし)。

 

働いている人には分かってもらえるはずだし、これから働く人はちょっと気が楽になるんじゃないかと思う。

大人になったら働かなきゃいけない、ビジネスマンになるのだって思ってしまうけど、学校のクラスでだってデキる人なんて一握りしかいなかったじゃん?
ってことは一握りじゃない僕らがなんとかやっていくための知恵があるわけで、そういうことが書いてある本です。

 

つまり、予約して買ってほしいということ。

・次長と部長、室長、調査役?偉さの順が分かる役職早見表
・厳重注意と譴責ってどっちが怖いか分かる懲戒処分一覧
・バナナボートの上座
などおまけコラムも充実してます。

---

イラストはヨシタケシンスケさん、装丁は川名潤さんという豪華メンバーなんだけど、すごさが全面に出てない素敵な本です。

---

しばらくこの本の告知が増えますが、告知ばかりにならないよう、告知1:小話3ぐらいの比率になるよう小話も書いていきます!肉と野菜の比率ぐらいで。