2022-01-01から1年間の記事一覧
返答に困ったときは「人間らしいね」でだいたいなんとかなる。 ・医者に止められていた酒を飲んでしまった・面白そうだから自転車で階段降りてみたら転んで骨を折った・心が落ち着くなぞり書きの本を買って1ページもなぞってない・若い女性の写真が使われて…
流行語を紹介するテレビがずっと一緒だ。 新しい言葉を見てスタジオにいる人(40~50代)が知らないと言い、VTRに登場する街の若者がそれを使う。スタジオに戻って「へーそうなんですか~」という流れ。 紹介される言葉は変われど構成は同じで、こういうのを…
NHK-BSの世界ふれあい街歩きがドイツだった。白いソーセージが登場していた。 美味しんぼで見たことがある。 日本に来てスランプに陥ったドイツ人選手が白いソーセージを食べて復活する話だった。 覚えているのは最後のコマで喜んでいる富井副部長の腕が短か…
たいていのスポーツは横にすると難易度がぐっと下がる。 例えばボルダリング。床を四つん這いになって進むのならばできる。 組体操のピラミッドも、ピラミッドを地面に描くように寝ればケガの心配がない。その様子を上空のカメラから撮影すればピラミッドだ…
駅ピアノのうしろで踊るおじさんになりたい。 ピアノを弾けるようになるのは大変そうだから、あのおじさんになれないだろうか。人のピアノで陽気になって、最後にハイタッチを求めてくる人。(駅ピアノはNHK-BSの番組) 自分で弾くんじゃなくて、いまそこに…
完全食の「完全」という言葉の強さにたじろぐ。 必要な栄養素が全部入っている、だから「完全」。 ところでパフェ。フランス語でパーフェクトの意味だ。フランス人にとってはパフェが完全なのだ。栄養とかではなくて、クリームとかフルーツが全部入っている…
カニで2回ほど湿疹が出たことがある。 それ以来、カニを避けている。 食事会に呼ばれてなにか食べられないものはあるかと聞かれたとき、カニと答えると、(いや、そんな高いものを用意する気はないんだけど…)と思われるかもしれない。 なので、 「あの、そ…
NETFLIXでドキュメンタリーばかり見ている。世界のストリートフード、富裕層の腐敗、音楽フェスが失敗するまで。どれも映像がかっこいい。 青っぽい映像でスローで横移動していることが多い。 www.youtube.com 世田谷線から撮った映像をそれっぽくしてみた。…
今年の冬、これから社会人になる若者と話した。「そうか。いよいよ就職か。でも会社はきみが思うよりもおもしろいところだよ」と年長者として偉そうに言ったのが ・借金取りが会社に乗り込んできたり・電話で激情した村上さんが、村上のカミは上下の下!って…
すごく昔のこと。役員が作った事業計画の資料を見た。 いろんな施策を重ねて成長を目指す、みたいなことが書いてあって横に図が描いてあった。 社員と顧客の間に面が重なっている。その図がミルフィーユのようで、実際、その計画の名前は「成長のミルフィー…
ウィル・フェレルというコメディアンの映画をよく見ていた。 主演した「俺たちニュースキャスター」という映画が(少し)ヒットしたので、そのあとの主演映画の邦題はだいたい「俺たち」がつけられている。 シリーズっぽくしているのか、B級っぽさを出したか…
むかし、見分け方を集めているときにチップとデールの見分け方を教えてもらった。 > 鼻が赤いのがデール。鼻血デールと憶えます。 とのことだった。しかし僕はディズニーの映画をあまり見ないのでチップとデールがなんの動物なのか未だに分かってない。 しか…
大学生のころ会社説明会でニューオータニに行った。 ニューオータニのオフィス棟(というのがある)に入っている小さい会社で、説明会で出たオレンジジュースがめちゃくちゃ美味かったのだ。 オレンジを絞ったジュースで、飲み終わったコップの表面にオレン…
海外で知り合いと待ち合わせをすると爆笑してしまう。 自分で時間と場所を指定しておきながら、「本当にいた~!」と思うのだ。 シアトルで住さんに会ったときも、ロンドンの駅で西村さんに会ったときも得体の知れないおもしろさがあった。 非日常の中に馴染…
映画のジャンルにヒューマンドラマと書いてあることがある。 たいていの映画は人間が主役なのでほとんどがヒューマンドラマである。 このジャンルを見るたびに、ヒューマンじゃないドラマについて考える。 ……ゴリラドラマ? ゴリラが出世するゴリラ島耕作、…
浜松町に行く用事があったので芝公園の古墳に登ってみた。 東京の古墳はどこも草が生い茂っていて人があまりいない。そういうところでカップルによく会う。 あのカップルは古墳が好きなんじゃなくて、人が少ないところを探しているのかもしれない。 そのうし…
タクシーでイベント会場からきぐるみの頭とのぼりの棒を運んだ。 タクシーを降りた瞬間、頭が座席に置きっぱなしであることに気づいた。 背後でタクシーは走り出しているがまだ10m先の信号で停まっている。 棒を持ったまま「待って…あたま!」と言って走った…
会社にHさんという先輩がいた。 Hさんは後輩にも丁寧で優しい人だった。 ある朝、9時少し前のエレベーターは遅刻しそうな社員でいっぱいだった。だが、ほかの会社の人もいるので各階にエレベーターは停まる。そしてドアの近くに立っていたHさんは降りる人の…
アニメ作品とコラボ、ミュージシャンのインタビューなど、メディアでもイベントでもそういう企画をよく聞く。 かたや僕がウェブマスターのデイリーポータルZはサブカルチャーにカテゴライズされることが多いが、やってることはお中元の交換やしゃべる猫の記…
去年から社会人野球の都市対抗をテレビで見ている。 去年は盛り上がって決勝戦を東京ドームまで見に行ってしまった。 野球も応援も面白かったのだが、なんとなく球場に会社っぽさがあるのが発見だった。 ・見に来ている人が明らかに社員。プロ野球ではあまり…
遠地で朝から仕事があるので前泊して、早起きして朝食バイキングでごはんを食べる。ビジネスホテルなのに予想外に充実した朝食でしっかり食べてしまい、コーヒーも飲んで部屋に戻って出かけるか…というところで 「仕事、うそでした~。仕事なんてありません…
名前が違うのに同じだと思おうとすることがある。 いつもスギ薬局に行ってると思っていたが、ある日看板を見たらミネドラッグと書いてある。 「つまり、スギ薬局ではないってことだろうか…」 ↑この感覚である。 玉木宏をテレビで見て、この人NHKで司会してた…
かき氷がクリームやフルーツをのせて派手になっていくのが虫みたいなだな、と思う。 近所で見かけるイモムシは一色だが、図鑑に載っているのはカラフルだったり毛が生えていたりする。魚でもカブトムシでもレアになるほど装飾が派手になっていく。 かき氷の…
会議といえばパソコンをモニターに繋いで映像が出るまでの時間である。 5秒ほどぼんやり待って、出ない…。入力切替を押して…また待つ。たまにその間にテレビ放送が映ってしまって通販番組を一瞬見てしまうことすらある。 会社といえば大人の集まりだ。大学を…
いわゆる景勝地は帰るタイミングが難しい。 名瀑や入江、山の上の展望台、その景色が眼前にひらけた瞬間はおお!とかうわ!と感嘆の声を上げる。 でも(ひそひそ声で)10分で飽きませんか。 景勝地はたいてい遠い。時間かけて来たので10分で「じゃあ帰ろ」と…
最近、バック・トゥ・ザ・フューチャーを見た。おもしろかった。すこしも退屈するところがない。ぼんやりしてても笑わせてくれる。 それに比べて僕が好んで見てきたメジャーではない映画やコメディ、本は積極的にならないといけない。よく見ると動きが変、別…
数年前、会社で珍しいイベントがあるから取材しないかと打診された。 いいですね。ライターとカメラマンをアサインしておきました。私も編集としてついて行きましょう。こう見えてプロですからチームで動きますよ。ははは。 二つ返事で即答した。会社へのア…
三億円事件のウィキペディアを読んでいた。 犯人は白バイ警官に扮して、現金輸送車にダイナマイトが仕掛けられていると銀行員を騙す。そして銀行員を車から降ろして現金輸送車ごと走り去る。 そのとき、銀行員は騙されたとは思わずに、ダイナマイトが仕掛け…
インターネットがあるおかげで「あの、ほら、誰だっけ?喉まで出かかっているんだけど…」がなくなった。 ポイズンを歌っていたのは反町隆史だし、白装束を着ていたのはパナウェーブだ。 ググればすぐわかる。 でも新たな問題も出てきた。 「あ、これ前も調べ…
「いろはにほへと」は「色は匂えど散りぬるを」という歌である。 だいたい「美しい花もいつかは散る、永遠なんてない、この世は儚い」(意訳)という意味だ。 子どもが文字を覚えるのにいきなりなんてこと言うんだという意味である。 最近知ったのだが、円周…