やぎポエム

ポエムとついてますがブログです。編集・ライターの林雄司のブログです。

2024.1.19 ここは…税務署ではないな

2024.1.19

夕方、書類の申請のために近所の税務署に出かけた。北沢税務署だと思っていた建物には「北沢警察署」と書いてあり、自転車を降りて建物を見上げて

『ここは…税務署ではないな。』

と思った。

 

建物をきれいに勘違いしていた。
きれいに間違えたとき、その間違いをすぐに受け入れられずに、どう見ても違うものを見て『これは…違うな。』とつぶやくことがある。

 

ショーンKとディーン・フジオカの区別がついていないので、ショーンKだと思ってテレビで見ていた人に「ディーン・フジオカ」というテロップが出たとき、

『この人は…ショーンKじゃないのかな?』

と思うようなものだ。

名前が違うだろうが。

そもそも似ているのは「ーン」のところだけだ。

---

昨日参加したワークショップは、AIが用意したいくつかのルートから1つ選び、そこを歩くとデータからAIが日記を生成するというものだった。AIの日記はかなり違っているので戻ってきてからその日記に赤を入れる。

終わってから話をしていたら、ルート選択のとき「マンボウに似ているから」という理由で選んだ人がいるそうだ。

唐突なマンボウ。

ちょっと前にだじゃれは行動指針になると書いたが、人は完全に自由にものを決めるなんてことはできなくて、趣味でも縁起でもいいから判断材料がいることをしみじみ思った。

 

おれも林って地名に行ってるもんな。

---

そのワークショップでAIが書いたものを添削するのはとても楽しく、終わってから主催の岩沢兄弟・元同僚の古賀さんを交えてこんなことを話した。

・AIはたたき台を作らせるのに最適
・どんなに間違いを指摘してもへこたれない強メンタル
・AIが決めたから、というのは気が楽。人は人が決めた忘年会の会場で文句言うぐらい無責任でいたいから
・宴会の会場はこれからAIが決めるべき
・自分を撮影してくれるサービスはあるが、文章で描写してくれるのは占いぐらいしかなかった
・自分のことをAIに詩的な文章で描写させるのは、カラオケのエコーやプリクラのエフェクトのような美しく見せるテクノロジーじゃん

こういう「弱いロボット」的なのはAIのうまい使い方だと思った。

ccbt.rekibun.or.jp

僕はChatGPTがしゃべり始めたときにすっかりはまって、一緒に旅をしようかと思ったぐらい。そのときの周囲のようすをインプットして感想を言ってもらうのだ。

 

2024.1.18 ZARA

2024.1.18

午前中から夕方までデスクワーク。夕方外出して岩沢さんのワークショップ~トークイベント参加、帰ってきて打ち合わせ。終わってから団子をむさぼるように食べた。

---

久しぶりにNHKホールのほうに行ったら工事をしていた。「工事車両専用ゲート」の上の3階建ての建物は工事の現場事務所っぽい。

仮設だと思うんだけど、立派だ。

仮設事務所ランキングがあったら少なくとも日本で1位ではないか。

---

マルイがなくなって隣のZARAのビルの上の方がハリボテであることがばれていた。

ストリートビューを見ると、このZARAのビルは上の「ZARA」の文字の部分で左右のビルと高さが揃っていた。高さを揃えるための工夫だったのかもしれない。

なのにマルイだけではなく、反対側のビルまでなくなっているのでZARAのビルの上部の薄っぺらさがまるわかりになってしまった。

ZARAのビルにしてみれば、急に試着室のカーテン開けられた!みたいな感じではないだろうか。

再開発でよくこういうことがおきる。

---

しかし渋谷の井の頭通りってなんであんなに荷捌きスペースがしっかりしているんだろう。

納品の人に優しい街である。

2024.1.17 中の人

2024.1.17

打ち合わせデー。経理関係の打ち合わせや取材など。

経理ソフトをインストールしてみたが、「分かんねえ~」って声が出るほど分からなかった。高校入って最初の授業のようだ。

---

NHKプラスで地方局のニュースをずっと見ている。

鹿児島で開かれたマラソン大会で恐竜のきぐるみで走っている人がいた。

ただ、日差しが強すぎて中の人のシルエットが浮かび上がっていたのだ。

この不思議な姿が面白くて3回ぐらい巻き戻して見ていた。

どこか神々しさを感じる。

---

1月17日は最初に入った会社の創立記念日だった。創立記念日のボウリング大会の最中に阪神淡路大震災のニュースを聞いたことを思い出した。

しかし創立記念日に社員全員でボウリングをするというのが昭和の会社っぽい。

しかも参加者がかなり真剣で、前の日に練習に行ったりしていた。

あの真剣さは昭和とかそういうことではなく、あれはなんだったんだろうという思いが拭えない。

2024.1.16 だじゃれの力

1週間ほど間があいてしまった。

そのあいだ、昼は外で人に会って、夜に原稿を書いたり、人の原稿を読んでコメントしたりしていた。このルーチンだとデイリーの運営作業だけで朝までかかることが分かってきた。

デスクワークだけの日を週に2日ぐらい入れないとだめっぽい。

今週から立て直すぞ、と先週も思った。

---

そのあいだに撮った写真

 

川崎市の釣り堀にあった朽ち果てた小舟

ロケットニュース編集部の福袋。仕分けて被災地に送るとのこと。

義姉の家の猫。警戒している

ドラッグストアの痩せるPOPのイラスト。太ってる方がかわいい

---

1月上旬に荻窪圭さんと街歩きをする時間があり、庚申塚にサルつながりで猿田彦が祀られていることなど「昔の人はだじゃれで生きている」と笑っていた。

たしかにおせち料理は全部だじゃれだし(だじゃれ定食だ)、42才が厄年なのも「死に」だからと要はだじゃれである。

昔の人にとって語呂合わせは「うまいこといってみました笑」というレベルではなく、行動指針になるものなのかもしれない。

 

今だって、フグが福になるように濁らずに「フク」と発音したり(下関)、JRは「金を失う」じゃないように「鉄」ではなく「鉃」を使う。郵便局の跡地の商業施設はKITTEで、溝の口のビルは「ノクティ」だ(ミゾノクティのノクティ)。

だじゃれやばい。

だじゃれはオヤジギャグとか揶揄されるものじゃなくて、人の行動を変えている。

---

そう思ってむかしの絵のだじゃれ・判じ絵の本を買ったがばかばかしかった。

浅草。あが「さ」の屁をして臭がってるから。「さ」の屁ってなんだよ。

 

「中世なぞなぞ集」という本も買った。こんな内容。

なぞなぞ「くもふろにいりてもだゆる」

「クモ、フロに入りて、悶ゆる」

クモがフロに入るから、フ(クモ)ロ → フクモロ

フクモロの「モ」が絶えるので、フクロ。

こたえ「ふくろ」

 

分かるけど納得感はゼロだ。答え「ふくろ」って言われても困る。

ただ1000年以上前の人も根拠がだじゃれのクイズを出しあっていたのかと思うと力が抜ける。だじゃれの国じゃないか、ここは。

---

4861524350

4003013018

2024.1.8~9 明治神宮と埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

2024.1.8

表参道をフラフラ歩いて撮影。帰ってきて原稿を書く。

dailyportalz.jp

書く前、参考のために明治神宮の本を読んだ。

・明治神宮は100年前に人工的に作られた森。新しい。
・本殿がある「内苑」に対して、記念の建物はすべて「外苑」という敷地を作ってそこに収めた
・しかもその外苑は宗教色をなくして公園にしたのが新しい
・そして外苑はおしゃれスポットに
・そういえば神宮球場のスコアボードが新装されたとき、点灯式に明治神宮の神職がやってきてた。神社の敷地だから
・外苑は青年の勤労奉仕でできた。だから外苑の横に日本青年館がある
・内苑と外苑を繋ぐ道を表参道にしようとしたが、鬼門の方角なのでやめて裏参道になった。ピクシブの本社の前の通り。
・表参道は元旦の日の出の方向に伸びているという都市伝説があるが、微妙にずれている。
・明治神宮のもうひとつの候補地は飯能、遠いよ

知らないことばかりだったが、本で読んだことは原稿に一切生きてない。いきなり森を作るってチームラボみたいだ。

 

2024.1.9

12月まで在籍した会社に手続きのために行く。ついでにこれからのタスク整理。いろいろある。独立を発表してからずっと緊張している気がする

---

 

テレビで埼玉政財界人チャリティ歌謡祭を見た。

埼玉県の首長や社長が歌を披露するイベントだ。さいたまの奇祭などと言われてネットでも話題になっている。

実は12月に収録を見に行っていたのだが、テレビで見るほど下手に感じなかった。

バックバンドの音も華やかだったし、声もホールに響いていた。

マイクからの音声をそのまま流すと下手に聞こえるのだろうか。

 

2024年の抱負を聞かれて、ガスとサッシの会社は補助金が出るので営業頑張ると言い、銀行は県の五か年計画に合わせた中期計画にあわせてやっていくと話していた。

補助金と中期計画という現実的な抱負が会社員らしい。

---

写真はキディランドの壁にあったYouTuberリカちゃん

こういうキットがあるなら買わなきゃと思ったがなかった。オリジナルだろうか。

回転寿司のキットはあった。リカちゃん寿司

---

明治神宮の参考書:

www.yoshikawa-k.co.jp

 

2024.1.4~7 おれは一体何をしているのだ

2024.1.4~6

ずっと家で原稿を書いていた。

会社に行かないと本当に家から出ない。これが起業というものか。

いや、途中、4ヶ月ぶりに美容院に行った。

ぼうぼうに伸びていたので髪を切りに行ったが、長いのも良いんじゃないすかという美容師の提案で長いままとなった。どこか90年代風の長髪である。

この間に更新した記事

dailyportalz.jp

dailyportalz.jp

 

2024.1.7

今日はデイリーが休刊日。今年から日曜日は休刊にした。

1日分の制作費が浮くし、休みの開放感が味わえる。

テレビもYoutubeもネットもまんがも、関係者全員が休んだら死ぬぐらいの勢いでコンテンツを作っている。せーので休んだほうがいい。

みんな休むようになったら出し抜いて更新したい。

などと言いつつも、今日はデイリーの撮影で出かけて大笑いしていた。

 

休刊日ムービーだけ更新した

www.youtube.com

---

コロナが流行り始めたころ、カラオケボックスがコワーキングスペースとしての利用キャンペーンをやっていた。

おもしろがって使ったことがある。

カラオケボックスの掘りごたつで仕事をして、もうすぐ終了時間というときに、一曲歌ってみることにした。

カラオケボックスで働いてみたことを人に話せば、歌ったかどうか聞かれるだろう。歌ってないと答えるのも面白くないので、一応やっぱり歌っておくべきだと思ったのだ。

B'zのウルトラソウルを一人で歌いながら、「おれは一体何をしているのだ」と大いに思った。「おれは一体何をしているのだ」の大波が来た。

 

そしてこの話を人にしたのは1回ぐらいしかないし、歌ったかどうかも聞かれていない。

---

写真は祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街の正月休みの案内。

ウルトラセブンの正月休みが長い。

2024.1.3 土台

2024.1.3

家にこもって原稿を書く。ぽつぽつとライターから連絡が来て、来週の記事が動き始める。

正月のデイリーの「安い店の高いメニュー」特集の記事のPVが良い。PVなんて気にしないと言いながら起きてるあいだはずっとアナリティクスを見ている。

---

乃木坂のジャニーズ事務所の看板が外れて土台だけになっている。

 この土台がなにかのロゴに似ていると思うのだが、ずっと思い出せないでいる。

こういう文字すべてを四角くしたロゴってなかったっけ?

↓こんなので。

バルミューダ?
ボアダムズ?
カクカクしてるので、エレクロニックなんとかとか8bitなんとかみたいなもののロゴで見たような気がしてずっと調べているが見つからない。

気のせいかもしれない。

でも見るたびになにかに似ているような気がするのだ。土台かな。