やぎポエム

ポエムとついてますがブログです。編集・ライターの林雄司のブログです。

ポエム

パーティーグッズだった

シアトルで飛行機に乗り遅れたので空港近くにホテルをとった。ホテル近くのショッピングモールにパーティーグッズ専門店があったのでひやかしていたらいろいろと考えてしまった。 フォトプロップスにうんこがあったり、 インスタの枠が売られていた。 デイリ…

デイリーポータルZはなかった

5年前のエイプリルフールに「デイリーポータルは最初から、なかった」という記事を書いた。 http://portal.nifty.com/2013/04/01/uso14/ デイリーポータルZというサイトはコンピュータ1台で記事を生成している。ライターの写真は役者で、そんな名前のライタ…

石板メディア

ネットは紙より弱い。 取材先でこんな媒体ですと実物を見せられない。新聞や雑誌のように実体があるほうが社会的に信頼されている。書籍の仕事が入ったのでネットの仕事を減らすという話も聞く。 ネットメディアを作っている身としては寂しい話である。 一方…

先進国

去年、ロンドンに行った。 地下鉄の駅は分かりにくく、車内は混んでいた。乗っている人もわりとむすっとしていた。金曜日の夜はパブで大騒ぎしている酔っぱらいがたくさんいた。 日本と同じだ。 そもそも日本の地下鉄がイギリスを参考に作っているのだろう。…

エピソードゼロ

去年の夏、「もうひとつの人生ごっこ」という記事を書いた。 自分は知らない部屋にいる。そこに見たことない人が訪ねてくる。彼らは自分を心配して見に来た同僚だという。どうやら自分は無断欠勤をしているらしい。 その後の会話から、この世界では自分はな…

素直に生きよう

先週、1泊2日で名古屋~静岡と取材した。2日で4件、うまくスケジュールできたし先々でいい話を聞けた。 と思って帰ってきたらカメラがない。 カメラが、ない この2日の成果はどうなるのか。ただの旅行か。全部スケッチの記事にするのか。インタビュー記事で…

きしめん

名古屋駅のホーム売店のきしめんは美味しい。 そういう話が出回ってもう10年ぐらい経つ。 その話を人にしたとき、こう返された 「でも、きしめんのうまいかどうかってわかります?」 確かに。普段きしめんを食べないので名古屋駅のが美味しいかどうかわから…

人くさい

弘前に行ったときに地元の人に街を案内してもらった。 街を流れる川のほとり、橋の下の暗がりが地元の高校生のデートスポットだという。 デートというか、そこでキスをする高校生がいるという話だった。 へー、ここで。なるほどちょうどいいですね、キスだけ…

やるべき

ハトマスクをかぶった集団ではとバスを借り切ってツアーをしたい。どこからどう見てもハトバスだ。 その企画をテレビを作っている人に話したら 「それはやるべきだ」 と言われた。僕も人の企画に「やるべき」と言う。デイリーポータルZの企画だから、たいて…

ラーの実

むかし知人が「ラー油ってさ、おれ、ラーの実から採れると思ってたよ」と言っていた。 ラーの実ってなんすか?と聞くと 「知らない」 とのこと。でもラーの実があったらラー油の名前は辻褄があう。ごま油、なたね油のようにだ。 それからラー油を見るたびに…

林の歌

数年前に「世界林氏宗親總會」というサイトを見つけた。 林姓の人の集まりらしい。林は東アジア全体にいるので国際的である。林のロゴや役員の名前がすべて林なのがよい。 林グッズを自ら作ったり、林百貨店に行ったりしているのでとても興味がある。 最近読…

二子玉川・十二社・大森海岸

会社が二子玉川にある。 二子玉川の歴史が書いてあるサイトを読んだところ、砂利をとる場所だったが電車が通って行楽地になったと書いてあった。多摩川に舟を浮かべたり花街があったらしい。(花街はいわゆる風俗街だと思うんだけど料亭があったり舟遊びがで…

No Phone AirとNo Phone Selfie

ツイッターにNo Phone Airについて書いたところ「あれはなんだ」という反応があった。 https://twitter.com/yaginome/status/971041349742063617 No Phone Air は No Phoneというなんの機能もない電話(の形をした板)を売っている会社のいちばん新しい商品…

信頼できる

ライターパリッコさんとの対談で(この本)、僕が自腹で取材旅行に行って働けば働くほどお金が減ることについて「それでこそ信頼できる!」と発言してくれていた。 僕もバイバイワールドの高橋さんが過去に作った動画を見たときにそうと思った(この収録で)…

ビジネス研修

10年ぐらい前、親会社の合同研修に「ビジネスカジュアルでお越しください」と書いてあったので、よくわからないのでパーカーで行った。 その研修は富士山の中腹にある工場、そこに併設されている研修施設で開催された。グループ会社の僕は途中からの参加で、…

互いに見てる

SPACESTATION ARというアプリを愛用している。国際宇宙ステーション(ISS)が通過する時刻と方角を教えてくれるアプリだ。 ISSは条件さえ良ければ地上から見える。流れ星よりもゆっくりと動く光る点に見えるのだ。 通過する1時間前に通知があるので、わりと見…

知らん

テレビ埼玉のライオンズの番組を見ていた。OBが現役の選手にインタビューするコーナーで(選手は忘れた) 「正月は何してました?」 「実家の兵庫に帰ってのんびりしてました」 とテンション低いやりとりが続いたあと、 「正月なんで粕汁飲みました。 『東京…

ケーハク店主

急に中学生の頃のことを思い出した。1984年ごろの話だ。 上板橋にあった貸しレコード屋に「○○はいつ入荷です」という案内が貼ってあった。 その下に、店主敬白ではなく、敬白店主と書いてあったのだ。 しかもカタカナで、長音で。 「ケーハク店主」 と書いて…

まとまるくん

小学校の前にある文房具店に「まとまるくん入荷しました」と貼ってあった。消しカスが散らばらない消しゴムである。 入荷しました、とあるぐらいだから品切れしていたのだろう。 僕が中学生の頃からあったが、いまだに人気があることに驚いた。中学生のころ…

霞ヶ浦のDJ

年末にコミケに「なぞり地図」というなぞるための地図を出品した。 なぞりやすいように海岸線を薄く印刷した地図だ。 なぞって面白い地形として霞ヶ浦を入れた。 僕も知らなかったのだが、霞ヶ浦は3つの湖からなる総称なのだ。 By ja:User:Tdk - Tdk's work,…

忘れられない景色

大学生の頃、下板橋駅近くの東武デパートの発送センターで梱包のアルバイトをした。 帰りに駅で電車を待っていたらホームにゴキブリがいた。外にいるゴキブリは動きが遅く感じた。家は狭いからゴキブリが速く見えるだけで、実はそんなに速くないのかもしれな…

炭酸入りのお茶2017

今年も炭酸入りのお茶が出た。 この定期的に現れては消える炭酸入りのお茶はなんなんだろう。 決定的な炭酸入りのお茶が登場する前の混沌だろうか。 ホモ・サピエンスが登場したとき、アフリカにはいろんな原人がいたらしい。だがホモ・サピエンスだけが生き…

「本日の主役」のタスキ

東急ハンズで「本日の主役」というパーティーグッズのタスキを見て、いろいろ想像した。 ・映画「八甲田山」で雪山で行軍する兵隊がこのタスキがかかっていたら ・ヘレン・ケラーの家を訪れたサリバン先生がかけていたら ・オペラ座の怪人がかけていたら い…

偶然から生まれた発明

ウスターソースは余った野菜をためておいたら偶然できたのだという。 この偶然から生まれた話は多い。 ポストイット、ポテトチップ、紅茶、カビ、ペニシリン…。 本当かなと思うのだ。実は何年もむちゃくちゃ研究して作ったのだけど照れ隠しで「いや、偶然」…

しんとした時間

「僕らが高校生の頃、夜なにやっていたんだろう?」 そういう話を同世代の男性と話をしていた。 ネットもない、テレビは夜にはしっかり終わっていた。部屋でひとりで本を読んだりレコードを聴いたりしていた。 気に入った英語の曲の歌詞の意味を調べたり、気…

トリップアドバイザーのテンション

海外に行くとtripadvisorを見てレストランを選ぶことが多い。 tripadvisorには日本のスポット情報も載っていて、海外からの観光客が英語でレビューを書いている。 英語は「あ、そう」がgreatで「わかった」がperfectになるぐらいほめ言葉がインフレを起こし…

少し違う

ロンドン・パリ・ミラノという冗談のような組み合わせでヨーロッパを巡ってきた。 看板や標識などは日本に似ているが、微妙にちょっとずつ違うのだ。 矢印の曲がりかたが日本の標識より直角 長い この先にM1という地下鉄があることの案内。日本だとこういう…

あけましておめでとう

ディズニーランドはもうクリスマス仕様らしい。いま11月上旬なので奴らはあと2ヶ月弱クリスマスをやる気だ。 クリスマスから大晦日までが年末、元旦から5日ぐらいまでが正月である。 正月は短すぎる。 それどころか「いつまでも正月気分か」などと悪いものの…

キャップを逆にかぶらない人生

キャップを逆にかぶらない人生だった。 そもそもキャップをあまりかぶらないし、ましてや逆さにかぶろうとしたこともない。つまり、スポーティーでもないし、やんちゃに見せようとしたこともない。 居酒屋で隣のテーブルに座ったキャップ逆さ男が話をしてい…

脳はコンピュータよりも性能がいいという話はよく聞く。 記憶や計算能力では劣るが、コンピュータにできない動きをするのだろう。 しかしそれで意外なのは、脳は汁っぽいということである。 脳を直接見たことはないが体の中はたいてい湿っている。切ると汁(…